top of page
Search

都道府県魅力度ランキングを深掘り!愛知県を超える県の魅力と、最も魅力のない県を探る! Digging Deep into the Prefectural Attractiveness Ranking! Exploring the Appeal of Prefectures That Surpass Aichi and the Least Attractive Prefecture!

Writer's picture: Makiko KatoMakiko Kato


 

 

棒の手



日本語とらのまき



はい始まりました。日本語とらのまき まきこです。



とらです。



このポッドキャストは日本語教師のまきこと高校生のとらとでお送りしています。先週初めて棒の手っていうお祭りに行ってきました。はい。



あのね、棒の手って愛知県だけなんだって。あ、本当?調べたら、なんか。大体生徒に話さないとなと思って。週末何をしましたかって聞かれたりするから。だから写真とかもさ、なんかパソコンで出せるようにして準備してて、説明するのに、調べてたら、なんか愛知県だけで。岐阜のちょっと愛知よりの辺にもちょびっとそういうのがあるみたいだけど。メインは愛知で。似たようなものは全国各地にあるらしいんだけど。



棒の手と呼ばれるそういう何か、要はお祭りなんだけど、あの、、棒を使ったね、あのパフォーマンスっていうか、演技をする。そう、それは愛知県だけだそうで、先週その棒の手のお祭りに行ってきました。



棒の手ってのはさっきも言ったけど長い棒を使って、なんか2人がペアになって。簡単に言うと、剣道みたいなののパフォーマンスみたいな感じってことだよね。だから、空手でいう型みたいなのの、剣道の型みたいな感じじゃない。



ちょっと剣道と、、だいぶ違うな、だいぶ違う。



初心者なりの見解でこうなんじゃないかってこと言ってますけど。



そうそうそう。あの戦う、棒を使って戦うのをイメージした、イメージした踊り?踊りだよね。踊りだよね。そうそうそうそう。



で棒を振り回してるのを、相手はそれをジャンプしてみたいな。それに合わせて2人でね。やあ!やあ!とか言いながら傘とかも使ったりしてね、パフォーマンスするってやつなんですけど。私は2日間行ったんですけど、夜の部と昼の部。夜の部は完全に演技見逃しちゃったんだけど。元々その何なんで棒の手が始まってるかっていうとあれなんだって農民が戦国時代にね、戦うために棒とか農具を使って、戦ってる練習をして。それがそのお祭りの演舞っていうか、お祭りのときに神様に捧げるなんて言うのかな、演技みたいなふうで、広まって、今に残るみたいな感じなんだって。らしいです。なるほどね。言われてみれば使ってるのが棒とか傘とかだから。だよね。



あと農具みたいなの使ってるからさ。農具っていうか何だろう、基本長い棒に棒の先に何かついてたりしてなかったりみたいな感じなんじゃないの。わかんないけど。



詳しくはちょっと。詳しく見てないからわかんないんだよね、実は。わからないですけど。



でも、すごいなんだろう。伝統的なやつだよね。



そうそうそうそう。で、なんか外国人の人に見せると、なんか、たすきみたいななんていうの?頭に巻いてるのは何とか、それは何かたすきみたいなの巻いてんだけど。あ、本当。まずそこから疑問にも入るから。これはユニフォームでこういうのを、これが、これを着てやるお祭りみたいって。何かお祭りのことをさ、これ、どうしてこれは?みたいに言い出すともうきりがなくない?



もう終わりだよ。



いやあ、だって聞いてきた生徒の子さ、アメリカン、インド系のアメリカ人だけど。いやもうインドの祭りのがすごい疑問じゃんみたいな。どうしてここに赤いのを置くの?みたいな。顔の。とかいろいろあるじゃん。



だからそういう何か、何かどうしてこれは何みたいに聞かれるといやそれはそういう衣装であって、、。ちょっと困るよね。困るね説明に。いやわかんないっすみたいな。そこまでちょっと詳しくはないから。そうね、そうね、歴史をさかのぼって聞いてください。



てな感じで、はい、楽しく行ってきました。愛知県ならではというのを初めて知ったんですけど。愛知県、ということで、今日は皆さんお待ちかねのランキング。都道府県バージョンです。



最近俺がランキングこと少ないよね、逆に。そうだっけ?



そうだっけ。わかんない。なんか俺あんまやってない気がする。そう?うん。



この間なんか、なんだっけな、友達からLINE来たんだけど。普通に高校のときの。ポッドキャスト聞いてくれてるって言ってて。高校生ってあんなにすごい喋るんだねって。あの人だけですよってちょっと思った。



僕だけですよね。まあねこういうことやってるからね。



はい。なんで、なんだっけ、なんでそんな話じゃない。いやいやいやそれでね、何、最近はランキングじゃなくて何話したっけ?文化祭?



とか、何か身の回りのことを話してた気がする。



でもその友達がこれ聞いてるっていうのを聞いて、文化祭のこととか、同じ高校だったからね、絶対わかるはずだと思って、なんなら絶対応援に一緒に入ってたから、3年のときも。だから多分、絶対わかるはずだと思って。お!と思った。



あと棒の手、ちゅうぞう聞いてないかな。実はちゅうぞうの娘が出てたんですけどね。本当?本当って、知らんかった?知らんかった。あ、知らんかった?うん。そうですちゅうぞうの娘です。



はい。とある日にテレビを見ていたら、はい、県つながりでね、県つながりで見ていたら、なんだか都道府県のランキングのことをやっていてですね。まあね、魅力度ランキングっていうのが毎年出てるみたい。県の?そうそう。それについて、その番組がいろんなね、そこ出身のタレントの人をいじって笑うみたいなのとか。あといろいろその上位の件についていろいろ話したりするみたいなのをやってたんだけど。



我らが愛知県やね、恥ずかしながら20位っていう中途半端。そこでねちょっとあれ恥ずかしかったねちょっと見てて。あれ20なの?みたいな。



一応半分よりは上だね。上だね一応。でも一応。ギリギリぶら下がってる感あるよね。



なんか、「じゃあ20位から上を発表しましょう、20位、愛知県」って聞いたとき、え?って。うそうそうそうそ。もうちょい上じゃないのみたいなさ。何のカテゴリーかにもよるけど。さっきも見たけど何だったっけ。



魅力的と判断する要素が、まず「認知度」。それは認知度高い、認知度とか東京が1位だけど。認知度。「情報接触度」どういうこと?情報接触度、どれだけ新しい情報が流れてるかってこと?わかんない。ニュースとかによくどんだけ出るかみたいな感じかな。



「居住意欲度」。住みたいかだよね。それでも東京が1位なんだ。「観光意欲度」これはわかるよね。ほぼこれに沿って1位なんじゃないかと思うんだけど。1位とか、順位が決まってんじゃないかと思うけど。



「食品想起率」。だから食べ物がどれだけ魅力的かみたいな感じだよね。はいはいはいはい。それから「食品以外想起率」食品以外で何か有名みたいな、ところですね。みたいなのを、そういう項目を何て言うの?加味して?加味して、総合的に見た魅力的ランキングっていうのが出てて。2024年度それでは最下位から見ていきましょうか?はい。



最下位。ご存知の通り、佐賀県。そりゃそう。そりゃそうっていうか。でもどこ調べかによるからね。うちらの中ではいろいろ、食品以外想起率、思い出すのは佐賀県1位だよ。いや佐賀県悪くないと思うけどな。海の幸とか。面白くない意見として思い出してるから。魅力のあるだからね。



魅力がないってので思い出しちゃダメなんだよね。



うん。そうだね。プラスイメージを思い出さないとね。ネガティブイメージで思い出しちゃうからね。佐賀県。でもね去年の46位です。



佐賀県。あらま。今年落ちて47位です。佐賀。もうちょっと頑張ってほしい。うちらが悪口言ってるだけじゃなくて本当にデータ的にもやっぱり佐賀県は下なんだっていうね。ほらでもさ住みやすいんじゃないかなと思うよ。こんだけ人気ないとさ、土地とか安そうじゃん。土地安いよ。福岡にめちゃめちゃ近いから住みやすそうな気がするけど。居住意欲度は高いかもしれないよ。



居住意欲度は高い。でも他がちょっとひどいから。まあね、おもろくないだろうな。面白いわけがないからね。何も思い浮かばないからな、佐賀って。でもね、一応反省してそう僕なりに調べたのがあって。あのね、確か佐賀県にはよく中学校とかの教科書、小学校でもあったかな。あるような、遺跡が、、。



あ、なんちゃら遺跡でしょう。知らんけど。はい、があるんですよね。何とかがり遺跡?吉野ヶ里遺跡がね、あるんですよね。



行きたいか?いやいやいや、結構有名じゃない?でも。登呂遺跡も有名だよ静岡。ああ、まあ有名だよね。



でもなんか、吉野ヶ里って何があんの?だから弥生時代のやつ。登呂遺跡って縄文でしょ?確か。うん。で?いやいやいや、だからでも三内丸山遺跡と、吉野ヶ里遺跡って結構もう。



吉野ヶ里遺跡は有名だけど、もう一個なんて言った?



三内丸山遺跡でしょ?



さんのいまるやま?



三内、三つの中。



三ない。中ってうちってこと?内部の内?内でしょ、だから。そうそううん。三内丸の山遺跡?丸山遺跡です。丸山遺跡、どこにあるの。これは青森県すね。



全く行きたいと思いませんね。いやいやいやいやいや。歴史に興味ないもんな。特に日本の歴史。いやこれの二つはもう有名どころでしょう。



大河ドラマとかも興味ないし、どんだけ好きなあの役者が大河ドラマでるって言っても、見る気にならないのが大河ドラマ。面白くない。いや、なんか面白いらしいんだわ。脚本というか脚本家によっては。面白い人が書くから。けどねどうしても何か歴史もんと思うとね、見る気がしないね。



吉野ヶ里遺跡があっても魅力的じゃないです。はい。話を戻しましょう。46位。埼玉県これはね、本当に魅力がないと思う。まあ不便だよね、いろいろ。



便利だけど不便だと思う。やっぱ、ただみんな東京に行くだけの県って感じがする。住宅地だよね、あそこ。そういうことだね、ただのベッドタウン、ベッド県みたいな感じだよね。



うん。佐賀もそうだ。でも福岡そこまで大きくないからな。埼玉海もないし。空港だったら成田と羽田でいいし。そうそうそうそうそうそう。埼玉なんかに空港?ちっちゃいじゃん、大体埼玉県って。



埼玉意外とでかいよ。うそ、昔都道府県パズルやってたけど、なんか埼玉県ちっちゃかったよ。



いや違う違う、東京とか言って全然でかいじゃん。面積?変わらん。埼玉ね、埼玉県。でも、スーパーアリーナがありますから。だけかよ、どこでもある。ナゴヤドームもある。東京ドームもある。西武球場があります。福岡PayPayドームもあるし、どこでもある、ドームなんか。アリーナとか。埼玉逆にスーパーアリーナしかない。



いやいやいやいやいや。でも都心から、タイ、タイだって。さいたまスーパーアリーナ確か上野の辺からちょっと近い感じがするから、東京からも行きやすいっていうので、アクセスは良かった。とにかく埼玉はいろいろアクセスが東京にいいみたいな感じのだけの場所な気がするな。たいして何か美味しいとかも聞いたことないし。



あんま聞かないよね。逆に東京で、埼玉から、埼玉に住んでて東京に来てるっていうとなんかちょっと馬鹿にされたイメージ的なんじゃないの。埼玉から来てんのみたいな。



次45位。茨城県。茨城県、去年の47位です。逆に頑張ったね。佐賀を越して、ドベってどういうこと?いやでもね言わずもがなですよ。まあね、でも別に悪くないよ。海あるし。納豆あるし。納豆しかないじゃん。いや他ないじゃん。



だって今の、今んとこ下2個は。ようやくご飯が出てきた。茨城ね。ないな本当魅力少なそう。水戸市が有名だけどね。それだから納豆でしょ。それもそうだし日本ではおなじみ水戸黄門ですから。いやわからん。日立がある。日立市、でも日立って家電そんな強いわけでもないもんね。



強くないな、そんな。大したことないな。まあまあいい大学があるぐらいだね。筑波か。だけっすね。海があるとかね。それだけでもでかいんじゃない。海があるってのも。埼玉に比べりゃね。そりゃそうだ。はい。頑張ってください。



44位、鳥取県。でしょうね。砂丘だけだもん。



最近あれだよ、砂丘でメロンを育てたりするんだよ。あと砂丘に何かあれだって、コスプレしていく人が多いんだって。何で?ここは何かし自然の、何て言うの、ステージだみたいな感じで、コスプレで撮るとすごいいい絵が撮れるらしいよ。



全然よくわからない。わからないけども、絶対もっと聖地とかで撮った方がいいじゃん。アニメの格好をしていくといい絵が取れるんじゃないの?たまたまな気がするんだけどな。でも鳥取砂丘、あれだよ、砂漠って感じがするよ。でもね砂がすごい足についていや。砂漠いきたいんだったらサハラ砂漠でいいよ。迷ったらおしまいだけどね。それこそ鳥取ってそれしかないよね。



次、43位。山口県。山口。唯一と言っていいほど行ったことのない県です。でもなんか、なんか日本、、すごい、、。いろいろ歴史的には結構いっぱいいろんなことがあるんだって。なんか山口でもさ世界で有名になったんじゃなかった?日本で一番何と何かいいところみたいな。一番はないな。いや、そんなことはないけど。山口は、、でもなんか山口めっちゃ有名になったよなんか。いろいろ有名だから、山口で結構それこそ下関条約。はいはいはいはいはいはい。



あれは山口県に結ばれてるし。港あるからね。松下村塾あるしね。まあ歴史的にはまあまあなスポットだけど。それがいっぱいあるから意外と。歴史好きな人にはおすすめですよ。そっから上は別にそう悪くないけど、良くもないぐらいなのが、何名を連ねてますよ。



42位、徳島県。ないないないない。徳島?阿波踊り。だけかよみたいな。飯をよこせ。徳島のラーメン美味しかったけどな。徳島ってラーメンあるんだ。



うん。あれ、うずしおはどこ?あれはどこなの?香川じゃない?あれは香川の範疇なんだよね。



いや、徳島?香川だよね、あれ四国の一番上のとこって、香川だよね。香川だ。徳島ね、ぱっとしないっちゃぱっとしないか。



41位、群馬県。群馬でも温泉とかあっていいと思うんだけどな。群馬ちょっと田舎イメージある。まあね、でも結構、まあまあ。



40位、滋賀県。これちょっと意外。滋賀悪くなかったんだけどな。だって京都にめちゃめちゃ近いよ。めちゃ、、でもね、京都なんだよ結局は。近いのが?結局京都にかなわないよっていうこと?そういうこと。そういうことだよね。



琵琶湖、たかが琵琶湖だしね。まあね、あと寒いしね。それ時期にもよるけど。うん。それは言える。はい。



39位、栃木県。栃木県。これは納得いかないんだけど、栃木結構魅力的なのよ。でもね栃木、群馬とか埼玉とか茨城って結構いつも下位争いをしてるところなんだけど。東北?関東?



北関東と佐賀はまだおもろくないけど、北関東結構いつもか、何ランキングの下の方に来るから。うんうん。最下位争いなんか茨城県となんか争ってるみたいな感じだけど、栃木ね、観光、今なんてあれじゃない外国の人いっぱい行くんじゃないの?日光東照宮とか。日光綺麗だし。綺麗だよね。栃木に住んでたときは本当週末にお出かけするスポットとしてとか何か、何て言うのか人が来ても大体日光に連れて行けばいいし。



あと何か、何だろう、スキー場とかも近いし。そうそう、愛知県よりもずっと行きやすかったから、なんか週末のお出かけにあんまり苦労しない場所だったよ。だってちょっと行くと福島だし。それに食べ物は美味しくはないわ。餃子しかないから。いやでも餃子あるだけマシじゃない?でもねそれ言っちゃうとだって納豆よりインパクトが強いし。



そりゃそうだ。納豆よりはいいわ。なんか今さLRTだっけな。なんかトラムみたいなやつ。でも日本でトラムって言ったらほら路面電車でのイメージでしょ。それがもうほら、ヨーロッパみたいな近代的なああいうトラムができて、駅前からホンダの方までなんだけど、ずっと一直線である、走ってんだって。そうなんだ。



そういう意味でだから魅力的に結構上がってんじゃない?37位まで。だんだん上がってきてますね。そう。栃木は悪くないと思うんだけどな。なんでこんな下なんだろう。



おお!もう時間も時間なので、ちょっとサクサク行きましょう。上位の方に行きましょうか、中途半端なところはもうこれで飛ばして。



20位、愛知県。ちなみに21位は三重県。三重にもうすぐ追いつかれてます。



いや、三重はちょっとね。それは伊勢神宮あるもんな。まだ逆に勝てたのは良かったね。いや三重に負けたくないな、さすがに。だって鰻あるじゃん。どこ?三重。愛知だってあるじゃん。いやそれは愛知はさあ、鰻の食べ方を改造しただけであって。鰻って三重のものじゃないじゃん。三重のもんでしょ、何となく。全然、全然すよ。



いや三重はちょっと勝ちづらいよ。三重、伊勢神宮あるもん、神様いるもん。そりゃ勝てねえやん。勝てないってか、勝ってる、勝ってるよ。勝ってるけどでもなんかやっぱ愛知県としてはさ東海3県のトップを誇る愛知県としては三重に負けたくはない。



いやでも熱田神宮あるしね。愛知にもね。そうそう。規模的には絶対に伊勢神宮の上だけどね。まあね。でも愛知ね年去年16なんだよ。なぜか20に下がったという。何があったんでしょう。何があったんでしょうね。もうちょっと頑張ってほしいものですね。



はい。ジブリパークができたけど駄目だったかな。おもろくないかな。名古屋市長と愛知県知事のね、争いがいかん?どうでもいいわ。ささっと行きます。



19位、富山県。富山に負けてるのが悔しいんだよね。富山ちょっと上がった理由わかるかも。上がったりしたよ。



なんで?YouTubeだと思う。何が最近ねだから、俺の俺のよく見るやつだからっても可能性もあるけど。富山って富山中部っていう高校があるんだって。大学かわからんけどね。そこが有名なの、今。そう。



面白いYouTuberが出てるから、そっから。



愛知県のほら、東海オンエアどうなった?東海オンエアだってさ。岡崎を有名にした人たちでしょ?かなりね。そんなそんなことぐらいで富山が有名になる?富山でも食べ物美味しい。



YouTubeがすごいんですよ。YouTubeショートの勢いがすごくて。彼らは、東海オンエアはショートやってないから。全然。YouTubeショートで上がってきたの?何、この富山県って。変わった県ね。



じゃないと、だってそれ以外おかしい。何もないな。でもあれ海産物美味しいよ、やっぱ。それはもう海に面してるとこどこでも。イカ、イカとか。イカしか言っとらんなと、さっきから。佐賀県もだけど、イカが美味しいらしいよ。



はい。18位。秋田県。秋田に負けとると思わないんだけどな愛知県。



犬ですか?やっぱ。犬だよね。まさるだよね。まさるって言うんだ?



まさるっていうか、秋田犬っていうの?なんだっけ、ロシアのあのフィギュアスケートのかわいい女の子が、まさるって言う、秋田犬もらったんからさ。その辺から世界的に秋田犬有名になった的な。秋田県かわいいかわいいよね。



だけ?でもな。愛知県はなんか犬作ろうぜ。いやでも愛知県、矢場とんの豚がいるから。なんか売れそうなキャラ作ろうぜって。いや、秋田犬に叶わなかったか。



結構田園があるから、そういう田園風景、外国の人好きかもね。これ外国人に聞いてるとは思えないんだけどな、でも。なんで魅力的なんだろう。寒いし。魅力だと思えないんだけど。



17位。鹿児島。指宿ですかね。指宿の砂砂蒸し風呂を良かったよ。だけ?いや、だけっていってもその威力が強いからさ。観光名所いっぱいあるよね。



桜島とかさ、あと鹿児島てほら。屋久島も鹿児島だしね、言って。それは強いわ。知覧とかもあるし、いろいろあるからね。いろいろあるんですね、これ妥当だ。



はい、どんどん行きます。次。16位、広島県。かなわないよね。



広島に逆に勝てる、、勝てるとはは思えませんよ。自動車だったら間違いなく勝つよ。マツダには。マツダ人気あるけど、そりゃだってさほら、原爆ドームとあと、厳島神社?勝てないよ。強いよ。だって日本のさ観光のパンフレットに大体載ってるじゃん。原爆ドーム?ん、とか厳島神社がね。大体の人知ってるじゃん。大体の人がみんな広島知ってるじゃん。



大体の人みんな広島行きたいっていうの。京都、大阪、東京、広島って言うからね、大体。広島はいいよね。そうですよ。いいよ、美味しいし、美味しかったし楽しかった。広島大学あるしね。あるしね。愛知だって名古屋大学あるわい。そうか。



はい、行きましょう。15位、千葉県。ディズニーランドだけやんけ。いやいやいやいやそれ強いって。勝てないって。住みたいと思わんな、でも。だって成田空港の辺とか何もなかったよ。でも、、不便そうな。やっぱでもさ、千葉ってたらディズニーってもうすぐ出てくるのがもう強いよ。まあね、千葉ってたらもうディズニーなんで。名古屋といえばって何もでないもん。



愛知といえば?って。恐る恐るトヨタ自動車があるけどねっていうぐらいしかさ。確かにぐらい。みたいな。伊勢は一応あれがあるから。何?長島スパーランド?そんなもん知っとる人レアだわ。あと、志摩スペイン村?三重だわ。長島も三重だわ。そうだよ。うん。はい。千葉ね。



奈良県。これ無理だ。無理無理。



歴史的に違うもん。大仏様は勝てないよ。愛知県だってほら、かなり戦国時代の武将は有名だけど。織田信長いるからね、こっちは。もう歴史の長さが違う。中国と関係性があったぐらいのあれでしょう?それは強いですよ。



でしょ?昔の王朝が置かれてたのは、そうね昔の首都だからね。それは無理よ。無理だ、無理だ。



次。次、13位、宮城県。牛タンと仙台ですかね。仙台ね。ハイキューあるわ。あと何か呪術廻戦もなんか仙台?あれも一応仙台。



仙台メインじゃないけどね。そう。宮城、まあまあ有名ね。



はい。12位長崎県。長崎か。長崎はちょっと。確かにとしか言えないけど、遠いけどいいよ。太宰府も良かった。太宰府天満宮良かったしね。九州大体いいよ。太宰府って言った、今?福岡だから。



太宰府?あれ、長崎が、、、。長崎は電車で行けるけど、太宰府から。長崎、修学旅行で行ったとこだ。



いやあ。そっから電車で行ってるから、同じ県だと思っちゃったんじゃない。うん。だって電車だったら同じでしょ。違いますよ。長崎ね、海が綺麗だし、食べ物も美味しいし、異国情緒溢れてるし。いいとこだよね。本当に。



11位。兵庫県。神戸があるもんな。素晴らしい、そこはまあしょうがない。山もあり海もありだよね。はい、もう何でもござれなんだよ。そりゃあ負けますよ。北の方行くとあのカニが美味しかったからね。六甲山もあるしな。キラキラしてるな。



はい、次。10位、石川県。そう?それ絶対、これ言っちゃ駄目かもしれないけど、震災あってかわいそうだな、、。かわいそうだなというか食品以外想起率っていうので石川県が出るのね。



だから、まあ震災とかもあったしそういうので思い、、魅力度としてあるかわかんないけど、逆に注目されたかもね。魅力、、あれを魅力と言っていいことはないけど、小京都的な感じで人気は人気かもよ。ただね、現金しか使えない。未だに言ってるけど。石川な、輪島塗だけじゃない。



兼六園とかもあるけど。大人には結構いいとこなのよ。若者にはね、全然面白くない。何にもないよ。だったら10何位の千葉でいいもん。どっちもどっち。



次行きましょうか?



はい、こっから10位以内に入ります。



10位石川県、9位静岡県。隣に負けた。富士山あるもんな。しょうがない。でもあれって山梨と対抗してるじゃん。



それはなしでしょう。でも山梨は25位よ。それかわいそうじゃない?それだってぶん取ってってるでしょ静岡、完全に。



浜松。餃子ありますから。またそこも。なんかでも富士山っていうとやっぱちょっと静岡って思っちゃうもんね。思わんでもないな。山梨ほら海ないじゃん。海ない。だから結果的に取られちゃうかもね。



まあね。はい次。はい次行きましょう。8位、長野県。まあスキー場じゃない?白馬は強い。スキー場とかもあるしね。海はないけど、まあ冬強いよね。外国の方もね、いらっしゃるかもしれませんので。確かに。住みたいとは思わない。寒いもん。



7位、大阪府。もうこの辺はもう、、負けてるもん、いきなり負けてるもん。そこに俺勝つとは言えん。第2位だよだって。日本の、何、日本の何大きい都市で。東京、大阪ですよね。そうですよね。



はい次、6位。福岡県。日本一住みやすい大都市っていうね。



うんうん。でもヤカラは多い。正直。食べ物美味しいじゃん。ラーメンだけじゃない?ですね。いや鍋とかも美味しいんじゃない。なんか海産物も美味しいよ。もうそれは、海産物は海に面してるとこは大体うまいんだよね。福岡でもいいな。芸能人も福岡気に入ってよく行くじゃん。いや福岡いいんだよ。はい。次行きましょう。



5位神奈川県、もうこの辺無理だよ。だってもう東京の隣じゃん。なんで東京の隣で神奈川って。中華街だろ?横浜とかちょっとおしゃれだよね。なんで、なんか東京の隣で埼玉ってあんなちょっと残念なんだろうね。



わからん。わからん。神奈川横浜あるからな。とりあえず港町として、昔から栄えてるってことでしょ。そこでね、



4位東京都。日本の首都が4位です。それはあるまじきことなんじゃないでしょうか。魅力的だけど、それを上回る、、やっぱ観光で行きたいとか、いろいろ食べ物とかそういうので上回ったんじゃない?ここから、、ごみごみしてるしね、ちょっと。人が。



そう、じゃあ上位3位はどこなんだって、すごく気になってテレビで見てたんですけど。まず3位、沖縄県、それは勝てないよ。



日本のハワイだもん。そうですよね。そりゃ東京も負けるわ。うん。魅力度じゃ勝てないよ。みんな行きたいよ。みんな住みたいし。



はい、2位京都。勝てるわけがない。京都だよ。もう日本じゃなかっ位。世界の京都だよ。また首都だよ。昔の首都だよ。



京都の人気がありすぎる。今の首都が昔の首都に負けるってどういうことなの?それは問題でしょう。やっぱあれだじゃない?昔のほら町並みというか寺とか。奈良でいいじゃん。逆に奈良のがいいかもしれないけど。ちょっと地味だからね。京都と奈良だと、京都に勝てんよね。



一体、1位はどこなんだとすごく気になったんですけど、1位、北海道。最北端のところ。完璧ですよ。くそ寒いけど。でもそこがまたいいみたいな。逆になんか寒いあっても、張り合えちゃうんだよね。



そうなんだよ、やっぱねスキー場の魅力はもう半端ないよね。だし、いろんなのがあるからね。いろいろな意味ででかいからいろいろあるのよ。そう、食べ物美味しい、景色綺麗、人そう多くない、スキー場いい、夏は夏涼しい。最高じゃん。



もう、あれだよね。16年連続1位だって、北海道。だからそこはもう手出せないから。勝てねえよ。



はい。そういうことで皆さんの予想は1位2位3位どこだったでしょうか?合ってたかな?大体、北海道、京都、沖縄、その辺ですよね。



でも僕たちが引きずり、次引きずり降ろすべきなのは、、どこ、ライバル?秋田とか。秋田は引きずり下ろしたいな。



秋田、鹿児島。静岡の下かちょっと上ぐらいでいいや。静岡も引きずり下ろしたいな。富士山に勝てんな。



でも千葉に勝てる気しないもんな。



千葉に、、ディズニーランドに勝てるものを作ろう。ディズニーの下でいいや。でもそんなこと言ったらマジでもう誰もトヨタ車乗るなよ。



車が魅力って何かカテゴリーがないじゃん。



なめてるんじゃないよ、本当に。魅力じゃないんだよ。



はい。というわけで、都道府県魅力度ランキング2024年でした。いつも魅力のない方の佐賀とか、そういうとこばっかりいじって遊んでるけど、魅力のある方も言ってみました。



はい、勝ち目がありませんということで。このスクリプトもWebサイトの方から見ることができます。YouTubeの方にも自動アップロードされてるので、ぜひぜひ聞いてみてください。



はい、チャンネル登録、高評価、あとはコメントの方もぜひお待ちしております。



お待ちしてます。それではまた次回も聞いてくださいね。さようなら。

11 views0 comments

Comments


© 2023 By Friends for Dinner.
Proudly created with Wix.com

bottom of page